ご予約はこちら

過去のブログ

『ヘッドスタンドのハーフベントの練習の仕方』/村田知乎
- 代々木上原ヨガスタジオ studio GOD -

公開日:2022.12.02|最終更新日:2022.12.02

 こんにちは!
恵比寿にあるstudio GODにて土曜日の朝アシュタンガビギナークラスを担当しております村田 知乎(ちこ)です。 @chiko_yoga.24

クラスに参加してくださる生徒さんから

『ブログを読んでこのクラスにきました〜♪』とお声かけていただきました。
ご一読頂きまして本当に感謝しております☺️

前回のブログでは体幹を強くするには
まず簡単に取りやすい四つ這いやプランクでグラウンディング(体で床を押して体幹を安定させる)の練習をコツコツと継続しましょう♪とお話しをしました。

今日はクラスでも質問がある【ヘッドスタンドのハーフバンドの取り方について】お話しします。

前回でお伝えしたような体幹が安定してこられたらヘッドスタンドのハーフベンドのために骨盤や鼠蹊部から引き込んでいく力を意識しながら練習したいと思います。

アシュタンガのハーフプライマリーシリーズにあるアーサナで練習していきますね。

ダンダアーサナ

・ハムストリングとふくらはぎなどの裏側の柔軟性を練習して、それと共にもも前やスネの前面側が引き締まる意識を深める

それができると鼠蹊部を骨盤内にやや引き込んでいきます
そして力みのない自然な上半身をめざして

慣れてきたらバージョンアップとしてダウンドックやナヴァアーサナで練習してみてください☺️難易度はかなり上がると思いますが

 

パールシュヴォターナアーサナ

今度は骨盤の動きをコントロールする練習です

写真のように足裏は床をグラウンディングし続けて鼠蹊部は骨盤内へと引きこみつづける。

骨盤が前傾に動きだし上半身が自然と床に下がってきます。
このように足の柔軟性&強さを高めて骨盤の動き(鼠蹊部を引き込む)がつかめてくるとハーフバンドに繋がってくると思います。

 

ヘッドスタンドから足を下げていきます。

写真にある①足先と②鼠蹊部を感覚で言うと天秤みたいに
初めはゆっくりと慎重に①と②のバランスをとりながら床と並行まで足を下ろしていく。

①を下げたらすぐ②を引き込んでと言う様に少しずつ少しずつ。
床と並行まで足を下げられない…難しいと言う場合は足の角度は下げられるところで良いと思います

呼吸も10呼吸ではなくまずはできるところまでにしてみたり♪

クラスで毎週少しずつお伝えしていることを今日のブログでは一気に書いてみました。

ぜひ練習してみてください☺️

私も皆さんと一緒に朝のヨガ練習を楽しみながら頑張っていきたいと思います。
クラスへもぜひお立ち寄りください♪

毎週土曜日 9:30-11:00
アシュタンガビギナークラス

studio GOD静かで自分に集中できるこの素晴らしい空間で
皆さまのご参加お待ちしております☺️