ご予約はこちら

私がヨガの練習をする上で大切にしていること/Michiko
- 代々木上原ヨガスタジオ studio GOD -

公開日:2025.03.08|最終更新日:2025.03.08

こんにちは。
代々木上原駅から徒歩1分のヨガスタジオstudio GOD
毎週月曜日10:30〜12:00 【アドバンスフロープラクティス】を担当しているインストラクターのMichikoです。

今回は「私にとって“ヨガ”とは何なのか」練習を続けている目的と大切にしていることをお伝えしたいと思います。

 

私にとって“ヨガ”とは・・・

純粋な心身に還る”ためのツール

「純粋」とは、邪念や私欲がないこと、または直向きな様を意味します。
生まれたばかりの赤ちゃんは純粋さそのものです。

それが、年を重ねるにつれて色々な経験を積み、良くも悪くもいろんなものを身に付けて成長していきます。

成功体験から得る「自信」や「達成感」「充実感」は人間力を高めるために必要ですが、それによって生まれる「もっとこうなりたい」という欲や余計なプライドは次に何かしようとするときの邪魔になる場合があります。

失敗体験から得る「忍耐力」「努力」「客観視する力」も人間力を高める為に必要な力ですが、ひどい失敗はトラウマを生み出し、これもまた何かしようとする時の妨げになるかもしれません。

大人になるにつれて身に付けてきたいろんなものを自分にとって“必要なのか・必要じゃないのか”見極めて、不必要なものは断捨離してあげることが純粋な心身に還るに必要なことであり、アーサナの練習を通して私が心がけていることです。

では、どのようにアーサナの練習を通して「必要・不必要」を見極め、断捨離してあげるのか・・・

 

タパスの実践

私がヨガの練習で行っているのが『タパスの実践』です。

タパスとは・・・熱をもって自身の不純正を燃やし尽くす修業のことを言います。(苦行ではありません。)(タパスの語源は、サンスクリット語で「熱」を意味する「タプ」という単語になります。)

ヨガスートラにおいても、タパスによって不純さを取り除くことによって、隠されていた私たちの潜在的な能力が発揮できると言われています。

不純性を燃やす“熱”とは何か

心身ともに熱を持ってアーサナの練習を行うわけですが、マインドにおける“熱”とは、「自分に課した目標や課題を成し遂げようと決意し、それを守り抜く」です。

自分にとって少し困難な課題(アーサナ)を成し遂げてこそ、心の克服ができると私は信じています。

私自身、現在はアドバンスアーサナをお伝えできるまでになりましたが、実は全くできず練習に励む期間が3年程ありました。
自分に課題を課して練習すると、自分自身のさまざま弱さに気づきます。

「転んで怪我したらどうしよう」という不安や「できないところを人に見られたくない」という羞恥心やプライド・・・。
そんな弱さに気づき、その弱さにどう打ち勝つか。

ハンドスタンドを柔らかいじゅうたんの上でやって思いっきり転んでみたり、でんぐり返しの練習をして痛くない転び方を模索してみたり・・・笑
そうしている間に、弱さに立ち向かう強さを築きあげることができたように思います。

この“弱さに気づき、それに立ち向かう強さを築きあげるプロセス”マインドにおける“熱”をもたらす行為、私が大切にしているタパスの実践です。

肉体における“熱”は「筋肉をしっかりと作用させること」で生まれてきます。

筋肉には「縮める(収縮)」と「伸ばす(伸張)」がありますが、筋肉を収縮させる方が熱をもたらします。
だからと言って、筋肉を収縮させることばかりを練習する訳ではありません。(笑)

筋肉を伸張させながらも力を発させる方法もありますので、私はクラスの中で“熱を生み出す力”を発しながら筋肉を収縮したり伸張したりする動きを積極的に取り入れています。

その方が、オーバーストレッチからくる怪我も防げます。
(もちろん気持ち良いな〜と感じるストレッチもやりますし、使った筋肉はしっかりリリースしますよ。割合的には少ないですが。笑)

自己練習でもクラスでも、自分にとって少し困難な課題を、心身ともに“熱”を持って行うことで、自分の弱さに気づき、その弱さとどのように向き合って強さを築き上げるか、そのプロセスを楽しむことで自然と子供の時に感じた、無邪気で純粋な状態に還ることができているように思います。

この感覚が私にとって非常に心地よく、ヨガを続けている原点になります。

 

アドバンスアーサナにとらわれない「タパスの実践」

「タパスの実践」はアドバンスアーサナに限らず、日常生活でも自分の中で課したルールや目標(例えばダイエットや断食など)に対しても実践できます。

「〇〇になりたい!〇〇できるようになる!」と目標を掲げた瞬間、いろんな誘惑欲が出てくるかもしれません。その誘惑にどのように立ち向かうか…タパスの実践ですね。

より肉体と共に体験したい方は、

studio GOD6周年イベント【心身の純粋さを高める太陽と月のヨガ】

ぜひ体験しにいらしてください。

私が今回お伝えした“純粋な心身に還る”ための「タパスの実践」を体験できる内容となっています^_^。
(オールレベルのクラスですので、初心者の方でも大歓迎です!)

さらに今回コラボさせていただく高橋エマ先生は、まさしく癒しと純粋さを兼ね備えた先生です。

私が担当する太陽のヨガパートで心身にしっかり熱を作り不純性を燃やし、エマ先生が担当する月のヨガパートでより純粋な状態へと導いていけたらと思います。

1人じゃ導けない純粋でクリアな領域へ誘えること、間違いなし!
ぜひ体験していただきたいイベントです!

気になる方は下記をチェックしてください。
https://yukamiyagi.stores.jp/items/679e2266e88e81377172a813

 

アドバンスアーサナの練習を通して体験したい方は

毎週月曜日10:3012:00
「アドバンスフロープラクティス」

でお待ちしています。

 

自分が当たり前にできるアーサナよりも、自分にとって困難なアーサナにこそたくさんの気づきと“純粋な心身に還るため”のヒントが隠れています。

アドバンスアーサナができなくても大丈夫!
出来るようになるプロセスを一緒に楽しみましょう^_^

みなさんのご参加、お待ちしています。

Michikoのレッスン一覧

  • 月曜日

    10:30〜12:00

    アドバンスフロープラクティス

    担当

    Michiko

    運動量

    アドバンスアーサナを練習したい方、 子供のような純粋なマインドを育みたい方、 におすすめのクラスです。

ヨガスタジオ『studio GOD 代々木上原』の
ご予約は全てオンラインでのご予約です。

ヨガが初めての方も、代々木上原でヨガスタジオをお探しの方も
お得な初回キャンペーン(体験チケット)をご利用ください。